女性に転職についてアンケートすると、
約3割の方が「転職活動を始めるときに不安を感じる」と回答しています。
転職したいと思ったら、
まずは自分がこれま でやってきた仕事を振り返る事から始めることです。
過去より将来の事を考えなければいけないのではと思うかもしれませんが、
実はここが大切な最初のポイン トになります。
転職活動が不安だという女性は、
自分自身のキャリアのことをよく把握できていないのかもしれません。
世の中の企業が、やっと女性の持つ本当の力に気づきは じめたと同時に、
自分のやりたい仕事や適した仕事、そしてこれまで培ってきた自身のキャリアを、
更に磨くことによって、自分の望むフィールドで活躍したい という
女性の声がますます大きくなってきています。
しかし、有能な女性を積極的に採用しようとする企業と
本気で働きたいと願う女性たちとの橋渡しをするし くみが
今までは十分には整備されていませんでした。
過去の自分が整理できたら、
次に、これからの自分がやりたい仕事について考えてみましょう。
ここで転職の理由と目的をはっきりさせておくことが第二のポイ ントになります。
3年後、5年後には、こんなスキルを身に付けたい、こんな人になっていたい、
という目標ははっきりしているでしょうか。
今の自分に足りな いスキルをどのように身につけていくべきなのか、
また、これまでのスキルを活かして新たな職場でどんな活躍がしたいのか、など、
未来の自分のキャリアプラ ンを立ててみることです。
将来の理想像が明確になると、今やるべき事がおのずとわかってくるはずです。