転職するなら外資系?

外資系の企業の場合、転職は“部署が変わる”程度の意識で、頻繁に行われます。

企業人という意識が薄く、会社から仕事を請け負って、個人でこなす、といった感覚のせいか、

年俸によって、次々と新しい職を求めて転職をする人がたくさんいます。

その点が、日本の大企業と大きく異なる点です。

上司や同僚とのしがらみがどうも性に合わないと感じる人は、

外資系に向いているかもしれません。

また、一度外形の自由な雇用形式に馴染んでしまうと、

日本の企業には戻りたくない、という話も良く耳にします。

完全な実力主義の外資系企業は、個々の責任において行動しなければならず、

いざというときにも会社も助けてはくれません。

隅々まで管理の行き届いた日本の企業と、どちらが自分に向いているか、

よく考えて選択することが重要です。